【簡単】トコジラミがいるかどうかを見分ける方法!嫌う匂いも紹介

フランスや韓国を中心に、世界に広がっているトコジラミ。

日本でも相談件数が日に日に多くなるなど、急増しています。

そこで今回は、トコジラミがいるかどうかを簡単に見分ける方法について解説していきます!

また、トコジラミが嫌う匂いについてもお伝えしていきます。

スポンサーリンク
目次

【簡単】トコジラミがいるかどうかを見分ける方法!

トコジラミとは、

シラミではなくカメムシの一種で、「ナンキンムシ(南京虫)」とも呼ばれます。体長は5ミリほど。昼はベッドやソファーの隙間などに隠れていて、夜に活動し、人の血を吸います。刺されると強いかゆみに襲われ、眠れなくなるほどだといいます。

世界各国で爆発的に増えている「トコジラミ」

テレビやSNSでも専門家が警鐘を鳴らしています。

しかし、いるかどうかも分からないのに、どう対策していいか分かりませんよね。

そこで簡単にトコジラミがいるかどうかを見分ける方法をお伝えします!

それは『黒い点があるかどうか』です。

トコジラミは、人の血を吸って血糞という糞をします。

そして、それが上記の写真のように、黒い点となって表れるのです。

特に、ベッド・床・壁などの隙間や、天井と壁の角など暗くて温かい場所を好んで生息しているため、注意が必要です!

ちなみに、この他にトコジラミがいるかどうかを見分ける方法は以下になります▼

  • トコジラミの抜け殻が落ちていないか
  • 寝て起きたときに赤っぽい発疹ができていないか
スポンサーリンク

トコジラミが嫌う匂いや対策とは?

では、世界で爆発的に増えているトコジラミが嫌う匂いや、対策について紹介していきます!

トコジラミが嫌う匂いは「樟脳」

トコジラミが嫌う匂いとして代表的なのが樟脳(しょうのう)の匂いです。

樟脳は、樟(クス)の木から取れる、防虫効果のある成分で、

防虫剤のほかに、かゆみどめやリップクリーム、湿布などにも使われています。

そんな樟脳による手軽な対策は、スプレーを使用したものです。

使用方法
  1. 空のスプレー容器に水を100ml入れる
  2. その中に上記のカンフルオイルを5滴入れる
  3. よく振って、ベッド・床・壁などの隙間に吹きかける

アース製薬の社員が“オススメ”する商品

アース製薬に勤務する社員によると、

上記の商品はトコジラミに効果があり、手軽に持ち運べる点からオススメだそうです。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次